秋の夜長に学んだ、『転職の思考法』
- 2018.09.28 Friday
- 20:01
こんにちは!
福岡の「人材育成・組織活性」を応援する株式会社ライズです。
私には今月「会社の経費で本を買おう!」という目標がありました。
そこで、『転職の思考法』という本を買ってみましたので少しご紹介です♪
決して転職したくてこの本を選んだわけではありません!(笑)
『転職の思考法』とあるのですが、転職活動のノウハウ本ではなく、
「仕事のやりがいとかキャリアについて考えさせられる本らしいよ〜」
という噂を聞き、この本に決めました!
主人公が転職に悩んで街を歩いていると昔の知人に出会う。
その知人からとある経営コンサルタントを紹介され、
彼から「転職の思考法」を伝授してもらう、という流れで話が進みます。
ちなみにこの思考法を伝授してもらう為に、
主人公は出会ったその日に講習料として50万円を支払わされます。(笑)
ちょっと無理のある設定で話が進みますが、物語形式で楽しく読めました!
転職という切り口なので、自分のキャリアを考える重要性が
自分事に置き換えやすく、すんなり入ってきました。
この他にも個人的に小説を読んだりと、
いつもよりたくさん本を読んだ1ヶ月でした。
なんだかたくさん学びを得た気分です!
読書の秋ということで皆さんもいかがでしょうか?
以上、今週のブログでした!
「学ぶ」… 私たちは常に学び続けプロ中のプロで在り続けます。
※このキーワードは、ライズの行動指針10か条の3番目です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「福岡の人材育成・組織活性」といえば!!
株式会社ライズ
(HPはこちら)
※各種研修について
ライズによる研修は下記各ページをご覧ください。
○助成金を活用した研修
○介護・医療業界向け研修
○リーダーシップ研修
○女性社員マナー研修
○若手社員向け研修
○適性検査「CUBIC」活用
〒812-0011
福岡市博多区博多駅前2-4-12 タイセイビル4F
TEL:092-292-6950 FAX:092-292-6951
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
- -
- comments(0)
- -